リノベーション施工事例

【五戸町】大満足&暖かい家に大変身!|リノベーション M様邸

住所・氏名
五戸町M様
築年数
非公開
工事費用
1800万
施工面積
非公開
延床面積
非公開

内装には漆喰を採用。湿度調整効果があり、結露とは無縁となった。無垢の床材は特に変わった手入れはしていないそう。普通に掃除機とダスキンをかけ、多少の傷も味になって楽しめる。

今回造作した作業台で、ピザの生地を作り、薪ストーブで焼くのが楽しみというご主人。生地がなかなかうまくいかないのがまた楽しいそう

  • お客様の声

    キッチンが暗く前からやりたいとは思ってはいたんですが、きっかけは孫をお風呂に入れる為です。前のお風呂場はタイルですごく寒く、脱衣所のところにもストーブを置いて…。それでも寒くて…。どこの業者さんにするか迷っていたところ、ササキさんのチラシを見て、イベントに行ってみました。そこでお会いした小笠原さんがいつも笑顔で話しやすく、すぐ対応してくれるところが良かったです。小笠原さんもリノベーションされたということで、家も見せてもらって仕上がりもいいなと思ったので、お願いしようと思いました。

    最初は新築も考えてはいたけどリフォームでよかったなと思っています。新築と違ってリノベだと、どこを直したのかがはっきりわかる。玄関からリビングに入って「えー!」みたいな。そのギャップを今は楽しめています。お客さんも皆びっくりしていますね笑