わが家のリノベの小笠原です。今回のお客様インタビューは、八戸市のT様です。住まいづくりをお考えの皆様、ぜひご覧ください!
リフォームをお考えになったきっかけ
T様:古くなった屋根と、お風呂のリフォームを考えていました。風呂が広くていくらストーブをつけてもすぐ寒くなってしまっていたんですよ。でも世の中こういう情勢ですから、リフォームするとなると費用がかかるので息子夫婦が金銭面で大変だと思い、最初は大反対していました(笑)。でも家族で話し合った結果、これからも寒いのを我慢して何十年も住むことになるのかとか、あとからちょこちょこやるよりも、一気にやってしまったほうが経済的だと思い、
まとめてお願いすることになりました。白銀台のモデルハウスを見に行って、結構いいなと思い火がつきましたね笑
わが家のリノベの提案力について
T様:良い提案をしていただきました。設計の山田さんに提案していただいたキッチンの出窓の利用方法も、いいなと思い採用させてもらいました。
小笠原:私の自宅も見てもらって提案したのですが、それでヌックも採用になりましたね(^-^)
T様:LINEでやりとり出来たのもよかったですね。早く確認できるし、変更などにも山田さんも小笠原さんもすぐ対応してくれたので。
リノベーション完成後について
T様:最高です!困っていたお風呂の寒さも解消されて暖かくなりました。工事して断熱材が入ってる部屋と工事していない部屋があるので違いがよくわかります。やっぱり冬は暖かい方がいいし、夏は涼しいほうがいいです。パントリーとファミリークローゼットが出来て収納量も使い勝手もとてもよくなりました。洗濯物を干す所もできて大満足です。また、ヌックも作ってもらいましたが、とても便利ですよ。
小笠原:お気に入り場所になりましたね(^-^)本日は、ありがとうございます!