八戸市・十和田市・三沢市のリノベーション&フルリフォーム専門店「わが家のリノベ」の小笠原です。
何度か登場している「ヌック」。小上がりにも言える事ですが下の部分を利用して収納にしたいとのご要望は多くあります。
今回は実際にどの位有効なのかコミック本を入れて検証してます。
引出し1台の寸法は、深さ127mm奥行540mmで巾は790mmあります。底にはキャスターが付いていて、引出しも楽々です。
↓引出しをフルオープンしたところ
ここに蔵書?を収納すると↓こうなります。
引出し1台にコミック本146冊入りました。あと5冊程入るスペースがあるので150冊は入ります。2台だと300冊の収納力です。300ですよ300。コミック本の収納とするととても有効であると言えるでしょう。
ちょっと生活を楽しくするヌックのご相談お待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「わが家のリノベ」では ”また家族が集まり住み継いでほしい” をコンセプトに、耐震・断熱・収納2倍のリノベーションを行っております。
性能向上のリフォーム・間取りの自由変更・実家二世帯化・増築/減築・バリアフリーリフォームなども承っております。
【最新イベントはこちら】
⇒ https://www.wagaya-renove.com/event/
【体感型モデルハウス🏠見学はこちら】
⇒ https://www.wagaya-renove.com/modelhouse/
【🔰資料請求はこちら】
⇒ https://www.wagaya-renove.com/request/
【リノベーション施工事例はこちら】
⇒ https://www.wagaya-renove.com/works/
【建替えとリノベーションの比較はこちら】
⇒ https://www.wagaya-renove.com/cost/
【リノベーションの流れはこちら】
⇒ https://www.wagaya-renove.com/flow/