わが家のリノベの家に住んでみた④|ブログ|リノベーション&フルリフォームは八戸市の『わが家のリノベ』

対象エリア

八戸市、十和田市、
三沢市、その他周辺 

0120-389-704

受付時間. 9:00~17:00(日・祝日除く)

スタッフブログわが家のリノベのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2021.12.06

わが家のリノベの家に住んでみた④

住まいのレポート

八戸市・十和田市・三沢市のリノベーション&フルリフォーム専門店「わが家のリノベ」の小笠原です。

今回は床のお手入れ編part 2です。

③でもお手入れ方法をご紹介しましたが、住んでから2ヶ月が経ったフローリングの具合をご紹介します。

フローリングお手入れのわが家のルーティンとなっているのは、平日は掃除機掛けと気になるところだかけ雑巾で拭き、日曜日にはアウラのクリーナーワックスシートで拭く事です。

拭くだけでは目地に入った髪の毛が取れないので、やはり掃除機掛けは必要です。

↓シートの匂いはオレンジの様な石鹸の様な爽やかな匂いがします。

シート1枚は6帖〜8帖でパサパサになるので、3、4枚使用しますが、取り替えたシートも取っておいて、ワイパーに挟んでいた部分を使って、細かな部分を手拭きする時に利用しています。ついでに椅子の木の部分も拭きます。

床をよく見ると、水がこぼれた跡の様なシミがありましたが、このシートを使って拭いたらシミがキレイにとれました。さすがクリーナー&ワックスシート‼︎

2ヶ月たった今もフローリングは順調にツルッツルです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

「わが家のリノベ」では ”また家族が集まり住み継いでほしい” をコンセプトに、耐震・断熱・収納2倍のリノベーションを行っております。

性能向上のリフォーム・間取りの自由変更・実家二世帯化・増築/減築・バリアフリーリフォームなども承っております。