【徹底比較】リノベーションと建て替えはどちらがお得?|ブログ|リノベーション&フルリフォームは八戸市の『わが家のリノベ』

対象エリア

八戸市、十和田市、
三沢市、その他周辺 

0120-389-704

受付時間. 9:00~17:00(日・祝日除く)

スタッフブログわが家のリノベのスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

2021.06.27

【徹底比較】リノベーションと建て替えはどちらがお得?

八戸市十和田市会社ブログ

八戸市・十和田市・三沢市のリノベーション&フルリフォーム専門店「わが家のリノベ」です。

テレワークや外出自粛による自宅時間の増加が増えたことで、ご自身の生活環境について改めて関心をお持ちになった方も多いのではないでしょうか。

住環境を良くするための方法は、新築・賃貸・リノベーション・建替えなど様々ございますが、今回のブログでは「現在の持ち家や土地を利用する」ことに着目してお話いたします!

そこで今回は、現在の持ち家や土地を利用する“リノベーションと建て替え”を比較しながらお話させていただきたいと思います。

「リノベーション」という言葉が多く聞かれるようになりましたが「建て替えと何が違うの?」と思う方や、「どう選べばいいの?」とお悩みの方もおられると思います。

 

現在のお住まいを活用して住環境をより良く改善したい!とお考えの方は、ぜひ最後までお読みください!


リノベーションとは


リノベーションより聞き馴染みのあるのが「リフォーム」ですが、実は両者に明確な定義はありません。

メディアやリフォーム会社がそれぞれの解釈で使い分けているのが現状です。

弊社では、リフォームとリノベーションを以下のように使い分けています。

リフォーム:原状回復のための修繕・営繕、不具合箇所への部分的な対処
リノベーション:機能・価値の再生のための改修、その家での暮らし全体に対処した包括的な改修

一般的に、リノベーションでは古い建物の良さを活かした改修を指すことが多く、本来の用途や機能を変更して、建物の付加価値を高めることを目的に改修を行うことが多くなります。


建て替えとは


既存の建物を取り壊して建て直すことを「建て替え」と言います。

現在のご住居を解体・撤去した後に、同じ土地に新居を新築すると考えて頂くとわかりやすいのではないでしょうか。

初めに、両者の定義についてお話させて頂きましたが、次に「リノベーションと建て替えの比較」をして参ります。


リノベーションと建て替えの比較


リノベーションと建て替えの比較を3つの項目で比較して参ります。

①自由設計

一つ目は、住環境の良し悪しに最も影響を及ぼす「内観・外観の設計」についてです。

建て替えでは、新しく住居を建てるため、ご要望に合ったお住まいを設計することが出来ます。

意外に思われる方も多いかもしれませんが、実はリノベーションでも建て替えと同様にお客様のご要望通りの設計が可能です。

例えば、二世帯住宅化、バリアフリー化などお客様のご要望にマッチした工事が可能です。

二世帯住宅化

高齢者にも子供にも優しいユニバーサルデザインへ変身した施工事例はこちら

②機能性

二つ目は、断熱や耐震や収納などの「機能性」についてです。

住環境とは実際に住み始めてから気づくことが多いものです。

例えば、「室内でも冬は寒く、夏は暑い」といったお悩みです。

建替えでは、内観や外観の見た目を重視しており、断熱・耐震等の機能性をあまり重視していない会社様が多く見受けられます。

お家を建てて終わりではなく、住み始めてからがスタートなので、ぜひ機能面を重視していただければと思います。

弊社の4つのこだわりは「耐震2倍・断熱2倍・収納2倍, 価格が新築の2/3」です。

コンセプト

弊社のコンセプト

見た目だけでなく、機能面を重視して工事を行うため、本当の住環境をより良くしたいと考えるお客様はぜひ弊社にご相談ください。

 

③費用

三つ目は、リノベーションや建替えにかかる費用についてです。

リノベーションや建替えを検討されているお客様が初めに気になるのが費用だと思います。

リノベーションと建て替え(新築)のトータル費用を比較した表がこちらになります。

リノベーションと建て替えコスト比較

リノベーションでは、既存の基礎、柱を活かすため、本体費用を削減することが可能です。

また、固定資産税を安く抑えられることや、断熱性の付与により光熱費が安くなることなど、リノベーションは費用面で大きな優位性があります。

近年では、リノベーションの工事内容に応じて、最大250万円の補助金を受けられる制度もございますのでご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。

費用面をさらに詳しく知りたい方はこちら

まとめ

ここまでご覧いただきいかがだったでしょうか。

今回のブログでは、①自由設計・②機能性・③価格面で「リノベーションと建て替えの比較」をしましたが、現在のお住まいならではの情緒をそのままに、思い出の柱を活かして新たな空間を生み出せるなど、リノベーションにはほかにも様々なメリットがございます。

リフォーム・リノベーションにご興味を持っていただけた方は、是非モデルハウスや施工事例などをご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

「わが家のリノベ」では ”また家族が集まり住み継いでほしい” をコンセプトに、耐震・断熱・収納2倍のリノベーションを行っております。
性能向上のリフォーム・間取りの自由変更・実家二世帯化・増築/減築・バリアフリーリフォームなども承っております。

最新イベントはこちら
https://www.wagaya-renove.com/event/
体感型モデルハウス🏠見学はこちら
https://www.wagaya-renove.com/modelhouse/
🔰資料請求はこちら
https://www.wagaya-renove.com/request/
リノベーション施工事例はこちら
https://www.wagaya-renove.com/works/
建替えとリノベーションの比較はこちら
https://www.wagaya-renove.com/cost/
リノベーションの流れはこちら
https://www.wagaya-renove.com/flow/